
映画予告編・クラウドファンディング
『東京ユートピア』近日公開!
短編映画『アルバート7』の製作陣が贈る最新作!
家出した少女、その両親、捜索を委託された業者の追跡劇を描いた物語。
各パートに分かれた物語には個性豊かなキャラクターやコメディ要素が満載でユニークな体験が楽しめます。
事件の核心へ迫る記者、そして歪む日常
大晦日に起きた一家殺人事件を追うフリージャーナリストの趙は、謎の男・キムソジュンにたどり着く。
しかし、その出会いを境に、彼の日常は少しずつ歪み始めていく──。
監督・小川北人が描く、真実と狂気が交錯する渾身のサスペンス。
皆さんは、真相にたどり着けるかな。
愛憎と旋律を描く60分のホラー
映画『女(WOMAN)』
大学時代から交際を続けてきた恋人・ミサにプロポーズを決意した悟。
だが旧友との再会で、彼ら全員が過去に ミサとうり二つの女性と交際していたと明かす。
地理的に同一人物とは思えないが、疑念を抱いた悟の心に愛と不信が交錯し、やがて戦慄の真相が浮かび上がる・・・。
知能と感情が交錯するAIミステリー3部作
個人の趣味嗜好を学習した分身AI(デジタルツイン)が普及、AIを被告人として起訴可能とする法律が施行。
新任検事・米子天々音は、喋るバッジ“テン”と庶務“阿倍野”と共にAI犯罪の真相に挑む。
自死女性のAIが「私は殺された」と語る事件、歌詞生成AIが目撃者の通り魔事件、電子通貨が絡む贈収賄事件——人かAIか、真実を問う裁判が始まる。
池袋シネマロサ公開&みやたに舞台挨拶 !
高橋佑輔監督作品 映画『キラークイーン/Beyond School』が11月9日(土)~11月15日(金)1週間限定レイトショーで池袋シネマロサで公開!
主演はサラハさんとaikoさん、みやたにが脚本・メインキャストを務めており、脚本作品の劇場公開は初めてです。
公開初日と最終日には舞台挨拶も行われますので、ぜひ足をお運びください!
【出演】
岩井章悟、杉山美月、倉垣まどか、みやたに、倉沢美左、ボビーヤマモト、桃園てぃる、小田乙咲(いっさ)、守屋亜優美、亀中理恵子
※みやたには9月27日(金)から9月29日(日)での出演予定!
【開催場所】
「シアター711」 東京都世田谷区北沢1-45-15
【予約フォーム】
https://www.quartet-online.net/ticket/showfes28
※チケット購入時、応援している役者名をご入力ください。
詳細はこちら

寄付する行為を身近に!
くらしきの子どもたちが大原美術館所蔵の名画たちを模写した『KURASHIKI商店街まるごと美術館』の作品を、絵はがきにして無人販売。
「全額」を、国境なき医師団、プランインターナショナルジャパン、能登半島地震復興への寄付に充てます。
そのための 『きふの駅』の設備、印刷費、運営費のファンディング、ひとりでも多くの方に応援いただけると嬉しいです!
子どもたちに寄付活動を身近に感じてもらいたい!
社会の寛容さについて改めて考える